ひねもす・のたり

カープ連覇….とは言っても広島在住の道前会員の皆様が、カープファンとは限りませんよね。
また西条や他地域からHPを見てる方は尚更の事、他チームファンが多いかと思います。
私も20年くらい前まではGファンでしたが、流石に今はカープ以外目に入ら無い程の、カープファンになっています。

優勝ならではの赤い光景は、中心街から少し離れると、写真で雰囲気を伝える場所が少ないので、
8連覇達成した日から今日で4日目ですが…
やっと街に出て、ランチついでに写真を撮ってきました。
中心街(本通り)での写真です。
優勝翌日9月19日の「球炎」 良い内容です。
2016年10月14日 現役最後の登板時の ピッチャープレート (本通り)
黒田博樹選手の闘う姿勢が、ファンは勿論、選手・コーチ・監督までにも大きな影響を与えてくれました。
そして連覇へとつながったと感じています。
本通り商店街
まだCS、日本シリーズが控えてますので、引き続き応援します。
桜餅 (金曜日, 29 9月 2017 20:13)
私はカープファンではありますが、西条高校出身の秋山拓巳投手も応援をしています。
プロになって活躍する、というのは想像もつかないほどのことです。
今年になって本領発揮で一軍ローテーション入りで、期待が高まりますよね。
先ほど記事を見ていたら、もともと強打者で伊予ゴジラ!、という呼び名で呼ばれていたそうですね。
第二の伊予ゴジラがまた西条高校から現れるのを期待したいです。
プロ野球選手といえば、巨人の名投手、名監督の藤田元司さんは私の高校時代、監督をなさっていたあたりで、何度もレジェンドとして先生からお名前を伺った記憶があります。
講演にいらした?記憶もあるような。
まだまだレースは続いています。
日本シリーズにどの球団が出そろうか目が離せません。
ひねもす・のたり (水曜日, 27 9月 2017 18:27)
コメントありがとうございました。
道前会のホームページにカープ連覇の掲載を少しためらいましたが、
よくよく考えてみると、参加型のホームページを目指しています。
今後、皆様から様々なジャンルの投稿を期待したいですね。
今、コメント返信を書き込みながら、阪神 対 DNA戦を観ています。
今日の先発が西条高校出身の、秋山拓巳投手13勝目を目指しています。
西条はもちろん西条高校も盛り上がってる様子ですよ。
以前ブログ投稿用に秋山拓巳投手の写真が届いてましたが、
様々に掲載のタイミングが悪かったので、今日応援写真としてブログに
アップしておきます。
桜餅 (水曜日, 27 9月 2017 12:00)
広島の街の熱気が伝わる沢山の写真のご投稿ありがとうございます。
以下他球団ファンのファンの方、お許しください。
在京でもなく、資金も潤沢ではないカープ。知恵と工夫、地道な選手の育成で華開いて連続のリーグ優勝!
本当に嬉しいです。